忍者ブログ

日夜浮かぶの翻訳雑感

魯迅の翻訳と訳者の雑感 大連、京都の随想など

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

烽火の話五則(奉直戦争の烽火)

烽火の話五則(奉直戦争の烽火)
 親子がケンカしている。が、神通力で彼等の年齢を略同じにしたら、すぐ一対の同じ志、道を同じくする友だちのようになれるだろう。
 賢人が「人心古びず」と嘆いた時、大抵は彼等の巧みな計が失敗したのだが:古老が「人心古びず」と嘆いた時は、則、息子や妾に怒られたせいに違いない。
 電報曰く:「天が中国を禍(わざわい)した。天曰く:全くのいいがかりだ!」
 精神的な文明人が飛行機を作ったのを論じて:これと霊魂の自在に遊行するのを比べるのは、一銭の値打ちも無い。書き終えて、遂に一族郎党引き連れて、東交民巷の外国公館街に移る。(官僚政治家の避難場所)
 詩人が烽火の近くで眠っていて、音が聞こえたら、烽火は聴覚で聞いたのだ。但し、それは味覚に近い。というのは、無味だから。しかし、無為をなさざる無しとすれば(老子の言)無味は当然、味の極みだ。そうでしょ?
    (1924年11月24日に「語絲」に掲載)

訳者雑感:
出版社注に、これは第2次奉直戦争の時、書かれたものの由。
段棋瑞・馮国璋などの北洋軍閥が北京で戦争を始めたとき、「天が中国を禍(わざわい)した。天曰く:全くのいいがかりだ!」という文章がよく出たという。
 飛行機からの爆弾投下。それを避けるには外国公館街に逃げ込むしかない。それができるのは官僚か政治家だけで、庶民は空襲で焼け出される。死亡する。
 東京大空襲記念日に。また「マッさん」の余市にまで米軍が来たというテレビを見た日に記す。
 それにしても最近の川柳に「どうしても派兵したがる首相持ち」というのがあったが、派兵を恒久法にしたいと言い出した。
      2015/03/10記


 

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/21 佐々木淳]
[09/21 サンディ]
[09/20 佐々木淳]
[08/05 サンディ]
[07/21 岩田 茂雄]

最新TB

プロフィール

HN:
山善
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R